吹上寺バナー

[top]

『真剣に考えよう』

仏教に学ぶ

◆ 引用・リンクについて...
 当ホームページはリンクフリーであり、他サイトや論文等で引用・利用されることは一向に差し支えありませんが、当方からの転載であることは明記して下さい。

仏教は国境を越えて伝わり、伝わった国々で独自の展開をみせる。それがまた他の国の文化に影響を与え・・・
アジアの仏教
ブッダ最後の旅 『大パリニッバーナ経/涅槃経』等より
第一章
鷲の峰にて /修行僧たちに教える /(最後の)旅に出る /パータリ村にて
第二章
コーティ村にて /ナーディカ村にて /商業都市ヴェーサーリー /遊女アンバパーリー /旅に病む――ベールヴァ村にて
第三章
命を捨てる決意 /悪魔との対話 /大地震に関連して /死別の運命
第四章
一生の回顧――パンダ村へ /ボーガ市における四大教示 /鍛冶工チュンダ /臨終の地をめざして――プックサとの邂逅
第五章
病い重し /アーナンダの号泣 /大善見王の物語 /マッラ族への呼びかけ /スバッダの帰依
第六章
臨終のことば /死を悼む /遺体の火葬 /遺骨の分配と崇拝
大乗仏教
大乗経典の『大般涅槃経』
同じ釈尊の入滅をテーマに、アビダルマ仏教に対する大乗仏教の優位性が説かれています。
大乗仏教の流れインド 1西域中国チベット朝鮮半島日本インド 2
インドで起こった仏教は、現在に至るまでアジア全地域にわたって広まり、人々の心の支えになってきた。しかし排他的な性格を持たない仏教は、すべての地域を一括するような組織や形式を持たず、その地域の風習や宗教と融合しながら、特徴のある仏教を形成していった。
憲法十七条
聖徳太子の政治理念・哲学の表明。憲法十七条の原文(書き下し文)、現代語訳 、『憲法十七条』の成立した時代背景について。
タイ・東南アジア
国王が『仏教至高の擁護者』と尊敬されるタイと、ヒンズー文化全体を取り入れた東南アジアの仏教。同じ南方仏教でも地域により差がある。

[top]


浄土真宗の教え

浄土真宗の教えを、様々な視点から明らかにしていきます。
『仏説無量寿経』巻上  ご本願を味わう
大経全体について仏説無量寿経 1,2
我聞くかくの如し
仏説無量寿経 3a
仏仏相念の世界
仏説無量寿経 3b
法は永遠、機は今
仏説無量寿経 4
過去の五十三仏
仏説無量寿経 5a
法蔵と世自在王仏
仏説無量寿経 5b
讃仏偈(総願)
仏説無量寿経 5c
法蔵菩薩の願い
仏説無量寿経 6a
願いを明らかに
仏説無量寿経 6b
二百一十億
本願全体について四十八願
組織体系図
四十八願
1・無三悪趣の願
四十八願
2・不更悪趣の願
四十八願
3・悉皆金色の願
四十八願
4・無有好醜の願
四十八願
5・令識宿命の願
四十八願
6・令得天眼の願
四十八願
7・天耳遙聞の願
四十八願
8・他心悉知の願
四十八願
9・神足如意の願
四十八願
10・不貪計心の願
四十八願
11・必至滅度の願
四十八願
12・光明無量の願
四十八願
13・寿命無量の願
四十八願
14・声聞無量の願
四十八願
15・眷属長寿の願
四十八願
16・離諸不善の願
四十八願
17・諸仏称名の願
四十八願
18・至心信楽の願
四十八願
19・至心発願の願
四十八願
20・至心廻向の願
四十八願
21・具足諸相の願
四十八願
22・還相廻向の願
四十八願
23・供養諸仏の願
四十八願
24・供養如意の願
四十八願
25・説一切智の願
四十八願
26・得金剛身の願
四十八願
27・万物厳浄の願
四十八願
28・道場樹の願
四十八願
29・得弁才智の願
四十八願
30・弁才無尽の願
四十八願
31・国土清浄の願
四十八願
32・妙香合成の願
四十八願
33・触光柔軟の願
四十八願
34・聞名得忍の願
四十八願
35・女人往生の願
四十八願
36・聞名梵行の願
四十八願
37・作礼致敬の願
四十八願
38・衣服随念の願
四十八願
39・常受快楽の願
四十八願
40・見諸仏土の願
四十八願
41・聞名具根の願
四十八願
42・聞名得定の願
四十八願
43・聞名生貴の願
四十八願
44・聞名具徳の願
四十八願
45・聞名見仏の願
四十八願
46・随意聞法の願
四十八願
47・聞名不退の願
四十八願
48・得三法忍の願
四十八願総括仏説無量寿経 8a
重誓偈1
仏説無量寿経 8b
重誓偈2
仏説無量寿経 9
法蔵修行
仏説無量寿経 10
弥陀果徳 十劫成道
仏説無量寿経 11a
弥陀果徳 光明無量
仏説無量寿経 11b
光明無量/十二光
仏説無量寿経 11c
弥陀果徳 三途見光
仏説無量寿経 12
弥陀果徳 寿命無量
仏説無量寿経 13
弥陀果徳 聖衆無量
仏説無量寿経 14
弥陀果徳 宝樹荘厳
仏説無量寿経 15
弥陀果徳 道樹楽音荘厳
仏説無量寿経 16
弥陀果徳 講堂宝池荘厳
仏説無量寿経 17
弥陀果徳 眷属荘厳1
仏説無量寿経 18
弥陀果徳 眷属荘厳2
仏説無量寿経 19
弥陀果徳 眷属荘厳3
仏説無量寿経 20
弥陀果徳 眷属荘厳4
仏説無量寿経 21
弥陀果徳 華光出仏
 以上 
『仏説無量寿経』巻上
 

[top]

『仏説無量寿経』巻下  ご信心を味わう
仏説無量寿経 22
衆生往生因
十一・十七・十八願成就
仏説無量寿経 23
衆生往生因
三輩往生・上輩
仏説無量寿経 24
衆生往生因
三輩往生・中輩
仏説無量寿経 25
衆生往生因
三輩往生・下輩
仏説無量寿経 26
衆生往生因
往覲偈(序)
仏説無量寿経 27a
衆生往生因
往覲偈1
仏説無量寿経 27b
衆生往生因
往覲偈2
仏説無量寿経 28
衆生往生果1
仏説無量寿経 29
衆生往生果2
仏説無量寿経 30
衆生往生果3
仏説無量寿経 31
釈迦指勧
浄穢欣厭
仏説無量寿経 32
釈迦指勧
弥勒領解1
仏説無量寿経 33
釈迦指勧
弥勒領解2
仏説無量寿経 34
釈迦指勧
五善五悪1
仏説無量寿経 35
釈迦指勧
五善五悪2
仏説無量寿経 36
釈迦指勧
五善五悪3
仏説無量寿経 37
釈迦指勧
五善五悪4
仏説無量寿経 38
釈迦指勧
五善五悪5
仏説無量寿経 39
釈迦指勧
五善五悪6
仏説無量寿経 40
釈迦指勧
五善五悪7
仏説無量寿経 41
釈迦指勧
霊山現土
仏説無量寿経 42
釈迦指勧
胎化得失1
仏説無量寿経 43
釈迦指勧
胎化得失2
仏説無量寿経 44
釈迦指勧
胎化得失3
仏説無量寿経 45
釈迦指勧
胎化得失4
仏説無量寿経 46
釈迦指勧
十方来生
仏説無量寿経 47
流通分1
弥勒付属 特留此経
仏説無量寿経 48
流通分2
    以上
『仏説無量寿経』巻下
 

[top]

七高僧の教えを味わう 島田幸昭師の講話を参考に (釋信水)
往生論註 1
『十住毘婆沙論』と『往生論註』
往生論註 2
「優婆提舎」と言う訳
往生論註 3
総説分と解義分
往生論註 4
「浄土論」名目の解釈
往生論註 5
偈頌を五念門に配当
往生論註 6
礼拝門・讃嘆門・作願門
往生論註 7
成上起下偈・真実功徳釋
往生論註 8 観察門 器世間
荘厳清浄功徳成就
往生論註 9
荘厳量功徳成就
往生論註 10
荘厳性功徳成就
往生論註 11
荘厳形相功徳成就
往生論註 12
荘厳種々事功徳成就
往生論註 13
荘厳妙色功徳成就
往生論註 14
荘厳触功徳成就
往生論註 15
荘厳水功徳成就
往生論註 16
荘厳地功徳成就
往生論註 17
荘厳虚空功徳成就
往生論註 18
荘厳雨功徳成就
往生論註 19
荘厳光明功徳成就
往生論註 20
荘厳妙声功徳成就
 
往生論註 21
荘厳主功徳成就
往生論註 22
荘厳眷属功徳成就
往生論註 23
荘厳受用功徳成就
往生論註 24
荘厳無諸難功徳成就
往生論註 25
荘厳大義門功徳成就
往生論註 26
荘厳一切所求満足功徳成就
往生論註 27(工事中)  

[top]

わたしの領解 仏法に照らされて(釋信水)
まことの世界/大善 諸仏/時間
風/広場/彩り 根/宝/蔵
平和/如来はいつも 報恩/許し/雨にまけ
手すり/しあわせ 八方ふさがり/信受
つながり/生死 涙/悪人だからこそ
晴れぬ心/娑婆 不安/泰然自若/痛み

 

聞法ノート 第一集 念仏のおいわれ・四十八願 (釈勝榮/門徒推進委員)
はじめに後生の一大事
憶念するこころ大悲の本願
仏法に遇うは難く阿弥陀
いのちDNA
信楽易行水道楽有無の見
空について還相の仏
念仏の止住第十八願 念仏往生願
本願の三心三輩往生
念仏のはたらき大行ということ
大信ということ他力念仏往生
定善と散善六法五願
必至滅度ことば(方便について)
ひびき般若波羅蜜多心経のこと
慈悲カミ・神
ホトケ・ホトケの語源四十八願
母の遺した歌 一首あとがき・引用または参考とした書物
聞法ノート 第二集 誹謗摂取・諸仏称名 (釈勝榮/門徒推進委員)
唯除五逆誹謗正法六師外道
耆婆の勧め月愛三昧
無根の信逆謗救済
未造業・抑止門五逆のもの
禁父縁・禁母縁値遇
難中之難無過此昭和天皇御製
念仏の中に本願を見出す仏のすがた(仏の三身)
お釈迦さまの時代さるべき業縁の…
第十七願諸仏称名の願のお心(無量寿経 引文)
(無量寿如来会 引文)(大阿弥陀経 引文)
(平等覚経 引文)(悲華経 引文)
(十住毘婆沙論 引文)(浄土論 引文)
(浄土論註 引文)(安楽集 引文)
(五会法事讃 引文)(往生礼讃 引文)
正信偈 
聞法ノート 第三集 正信偈に学ぶ (釈勝榮/門徒推進委員)
正信偈をいただく阿弥陀仏に帰命し南無する
建立無上殊勝願諸仏浄土因を覩見する
阿弥陀仏の智慧の働き…十二光浄土往生の因
釈迦出世の本懐至心に信楽するこころ
弥陀の光明は…一代諸教の信よりも……
七高僧の教え龍樹菩薩讃嘆
天親菩薩讃嘆曇鸞大師讃嘆
道綽禅師讃嘆善導大師讃嘆
源信和尚讃嘆源空和尚讃嘆
 結 勧いのち
敦煌将来品と
正信偈曇鸞讃嘆の御文
あえてよかったこのいのち
出離の縁あることなし真実の信楽實に獲難し
二河白道の教え大きい数・小さい数
縁起即法あとがき・引用または参考とした書物

 

 


[top]
 当ホームページはリンクフリーであり、他サイトや論文等で引用・利用されることは一向に差し支えありませんが、当方からの転載であることは明記して下さい。
 なおこのコーナーは、、以前 [YBA_Tokai](※現在は閉鎖)に掲載していた文章を、自坊の当サイトにアップし直したものも含まれます。
浄土の風だより(浄風山吹上寺 広報サイト)